突然ですが、お子さんのお勉強ってどうしてますか?
というのも、
昨日『母勉』というものに触れてきたので
なんとなくこんな質問から入ってしまいました。
母勉てなに?
お母さんの勉強?
私もよくわからないままその体験会を見せて頂いたのですが、
簡単にいうと「楽しく子どもと遊びながらお勉強♪」、というものでした。
基本がカードゲームをする感覚で
たとえば歴史の人物であったり
星座だったりを自然身につけられるようになるという。
カード自体が専用に作られているらしく、市販のものより
ピンポイントでお受験の対策もできるようです。
(要するに試験にでるようなもの中心)
だからといってお受験しない子に関係ないかっていうと
そういうことではなく…
私はこの母勉を通しての子どもの育て方、伸ばし方に
興味を持ちました。
勉強ができるようになる、だけでなくて
勉強の取り組み方をわかるようになる…みたいなところも気になります。
赤ちゃんがまだお腹にいる間のプレママも
そういう子育ての仕方も一つの方法としてあると知っておくと、
迷った時の選択肢が増えていいですよね。
つくばでも精力的に活動されている方がいるので、
一度お話聞くと面白いと思いますよ~♪
nico nico ecco belly paint
みそけいえっこ